本日は最高の天気に恵まれ![]()
クルーザーで行く!伊江島ゆり祭り日帰りツアーが行われました![]()
みなさん、時間通りにご集合いただき、いざ出発![]()
午前中若干、波が高めでしたが、約80分で伊江島港に到着![]()
午前便は到着後、まず『城山(タッチュー)』へ![]()
中腹までバスで移動し、その後体力に自信がある方は、
頂上まで291段の急な階段を登って、頂上に![]()
苦労して到着した頂上からは、伊江島が一望できます![]()
その後、一路『ハイビスカス公園』に![]()
今まで見たこともない、手のひらよりも大きなハイビスカスの種類が
たくさん咲いていて、感動しました![]()
その後、『ニヤティア洞』へ![]()
階段を下りていくと・・・
この洞窟を入ると・・・
女性がこの石を持ち上げた時、軽々と持ち上げたと感じたなら、女の子
![]()
重そうに持ち上げたと感じたなら、男の子に恵まれるという
![]()
言い伝えがある子宝の石です。
もちろん、私も持ち上げましたっ
軽々とね![]()
その後は、『湧出(ワージ)展望台』へ![]()
伊江島観光のドライバーさんが、地図を見て説明中。
沖縄本島で言えば、万座毛のような絶景が望めます![]()
そして、いよいよ『リリーフィールド公園』へ![]()
昨日までの強風で、多くのゆりが飛ばされたと話を聞きましたが、
まだまだ多くのゆりが咲いてました![]()
ここで、料金に含まれるお弁当を各自食べて![]()
ゆり鑑賞です![]()
天気もとてもよかったので、
もう少しゆりを眺めていたかったなぁ~と思いました![]()
残り5月3日・4日・5日の3日間が催行決定でております。
今年はゆりも早咲きなので、お早目のご出発がおすすめです。
らくらくボートで行く!伊江島ゆり祭り日帰りツアー詳細は、


