皆さんこんにちは
昨日は、海洋博公園の花火大会でした!!
セルリアンブルーでは、花火大会バスツアーを運行させて頂きました
ご参加頂いたお客様誠にありがとうございました
あいにく、クルーザーで行くコースは風が強く欠航となってしまいました、、、
大変申し訳ございません 来年に期待、、、、
バスツアーでは、糸満から北谷まで各地出発後、羽地道の駅&古宇利島へ立ち寄り、
会場である海洋博公園へ行きました
天気も良く花火大会に最適の天候
夜の美ら海水族館も素敵です
伊江島が綺麗に見えますね(^^♪
屋台も沢山!!
キノコ花火??(笑)
大迫力の花火でしたよ~
来年も宜しくお願いします(*^^)v
ご参加頂いたお客様方誠にありがとうございました!!
また、機会がございましたらご参加くださいませ(^^♪
あと、インスタ・フェイスブックもやってます!
Instagram: https://www.instagram.com/ceruleanblueokinawa
facebook : https://www.facebook.com/ceruleanblueokinawa
(2019-07-14 16:41)|コメント(0)
まだまだ自然が色濃く残る
沖縄では野生のウミガメと
出会えるポイントがいくつかあります
沖縄本島近海や慶良間諸島、宮古島
ウミガメが棲むポイントがあるんです
沖縄で見ることができるウミガメは
「タイマイ」や「アカウミガメ」、「アオウミガメ」
3種類とも絶滅危惧種に認定されています。
ウミガメの産卵シーズンは5月~8月頃で、
その時期には産卵のために浅瀬にやってきたり、
夜ビーチで産卵をしていたりということもあります。
出会えても静かに見る程度でお願いしますね
セルリアンブルーでは、
そんなウミガメに会いに行くツアーも取り扱っています
ツアーによっても異なってきますが、
ウミガメとの遭遇率はだいたい60~70%
ボートシュノーケルor体験ダイビングツアーや
慶良間諸島 渡嘉敷島日帰りツアーなど
ウミガメに会いに行くツアーをご紹介します
とことんシュノーケルや体験ダイビングをしたいという方におすすめ♪
那覇発 慶良間諸島終日のツアー
ボートエントリーの
シュノーケリングツアーか体験ダイビングツアーから選べます。
その日の海況によって
沖縄本島近海~慶良間諸島(座間味島・渡嘉敷島など)にかけて
ウミガメとの遭遇率が高いポイントへ
船長がご案内
※島への上陸はありません。
【那覇発/ディーズ】即予約確定!ウミガメとの遭遇高確率♪3つのポイントをめぐる慶良間(ケラマ)諸島シュノーケリングorダイビングツアー¥7,500~!
https://www.cerulean-blue.co.jp/snorkel/4072
半日で気軽に体験したい方におすすめ
那覇発 半日ボートシュノーケリングツアー
那覇から30分ほどのポイントの
チービシ付近を予定
こちらもウミガメ多探検ツアーがあり、
人気のツアーとなっています
その他バナナボートなどマリンスポーツもオプションで利用可能
※島への上陸はありません。
AM便 8:30集合/4月~6月・10月★
慶良間諸島大サンゴ礁★で遊ぶ♪半日体験ツアー(那覇市内ホテル送迎あり)&(シュノーケル/体験ダイビング/海がめ探検ツアー/マリンスポーツプランあり)¥4,300~¥10,000!
https://www.cerulean-blue.co.jp/snorkel/15794
PM便 13:00集合/4月~6月・10月★
慶良間諸島大サンゴ礁★で遊ぶ♪半日体験ツアー(那覇市内ホテル送迎あり)&(シュノーケル/体験ダイビング/海がめ探検ツアー/マリンスポーツプランあり)¥4,300~¥10,000!
https://www.cerulean-blue.co.jp/snorkel/15827
AM便 8:30集合/7月~9月★
慶良間諸島大サンゴ礁★で遊ぶ♪半日体験ツアー(那覇市内ホテル送迎あり)&(シュノーケル/体験ダイビング/海がめ探検ツアー/マリンスポーツプランあり)¥5,300~¥11,000!
https://www.cerulean-blue.co.jp/snorkel/15834
PM便 13:00集合/4月~6月・10月★
慶良間諸島大サンゴ礁★で遊ぶ♪半日体験ツアー(那覇市内ホテル送迎あり)&(シュノーケル/体験ダイビング/海がめ探検ツアー/マリンスポーツプランあり)¥4,300~¥10,000!
https://www.cerulean-blue.co.jp/snorkel/15827
この夏イチオシツアー!
【7/20~9/23限定】
あの慶良間諸島で人気の
渡嘉敷島
へ上陸
那覇からクルーザーで約55分の
渡嘉敷島にはウミガメが棲む
「とかしくビーチ」があります。
ビーチからのシュノーケリングで
高い確率でウミガメと遭遇することができます
そんな渡嘉敷島へは夏になると定期船を使っての日帰りは
満席になりなかなか難しくなります・・・が
まだあきらめないでください
1日2便運航
チャーター船&ビーチへの送迎付きなので
安心、らくらくで渡嘉敷島へ
ぜひこの夏ご利用ください
【那覇発・7/20~9/23限定】
1日2便運航☆日帰り・滞在約5時間☆チャータークルーザーで行く!慶良間諸島”渡嘉敷島<ウミガメが棲む♪とかしくビーチ>”海水浴ツアー(ランチ付)¥7,900~!
https://www.cerulean-blue.co.jp/snorkel/15827
宮古島にもたくさんのウミガメツアーがあります
【宮古島】★ランチ付き★ウミガメウォッチング♪体験ダイビングツアー!¥11,800
https://www.cerulean-blue.co.jp/miyako/13522
【宮古島】★ランチ付き★ウミガメウォッチング♪シュノーケリングツアー!¥6,480
https://www.cerulean-blue.co.jp/miyako/12857
【宮古島発/1日3便】宮古島空港から車で約15分!ビーチエントリーだから船酔いの心配なし♪ウミガメと泳ぐシュノーケリングツアー¥6000
https://www.cerulean-blue.co.jp/miyako/12857
【宮古島発】1日2便運行!少人数制★ビーチエントリー体験ダイビング★¥10,000
https://www.cerulean-blue.co.jp/miyako/12857
日常から離れて思いっきり沖縄の大自然を遊びましょ
ぜひご予約お待ちしています
あと、インスタ・フェイスブックもやってます!
Instagram: https://www.instagram.com/ceruleanblueokinawa
facebook : https://www.facebook.com/ceruleanblueokinawa
(2019-06-16 18:41)|コメント(0)
毎年恒例の海洋博公園花火大会が
今年も7月13日(土)1日限定で開催が決定
沖縄海洋博公園は沖縄美ら海水族館がある国営公園
沖縄本島北部にある本部町(もとぶちょう)にあります。
その公園内で毎年7月の3連休の初日に開催される
海洋博公園花火大会(海洋博公園サマーフェスティバル2019)では、
海洋博公園内にあるエメラルドビーチを花火大会会場とし
「花々が彩る夏の宴」をテーマに
約10,000発の花火が打ちあがる県内最大級の花火大会
会場は約2万人の入場規制となりますが、
毎年多くの方が来場する人気イベントとなっています
当日は、ビニールシートや日焼け止め、日よけのために帽子やタオルなどの持参がおすすめ
また、会場には出店もありますが、混雑が予想されるので、
食べ物や飲み物も持参された方がいいかもしれませんね
エメラルドビーチからは、目の前に「伊江島」が見え
天気が良ければ、伊江島に沈むきれいな夕日を見ることができます
日が沈んだ後は、いよいよ花火打ち上げ
<打ち上げ予定時間:20:00~20:50>
沖縄の夏の始まりを彩る県内最大級イベント
ぜひご参加ください
那覇から花火大会会場まで沖縄自動車道(高速道路)
を使用して約2時間(渋滞なし)ですが、
花火大会当日には、午後くらいから沖縄自動車道
許田IC手前から本部町にある
沖縄海洋博公園まで大渋滞
帰りも会場の本部町を出るまでに渋滞で時間がかかります
渋滞必須の人気イベントだから日帰りツアーがおすすめ
★約2万人の入場規制!
バスツアーは「入場整理券付き」なので
当日入れないということにはなりません
★帰りは「大型バス優先ルート」を使用して
比較的スムーズに帰路につくことができます
★バスツアーでは、花火大会以外にも
絶景で人気の古宇利島や道の駅への立ち寄りもあり♪
https://www.cerulean-blue.co.jp/other-activities/11348
渋滞知らずの那覇から出発クルーザーで行く!花火クルーズもあります
https://www.cerulean-blue.co.jp/other-activities/3407
満員になることも
お早めのご予約お待ちしております
あと、インスタ・フェイスブックもやってます!
Instagram: https://www.instagram.com/ceruleanblueokinawa
facebook : https://www.facebook.com/ceruleanblueokinawa
(2019-06-04 12:58)|コメント(0)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |