こんにちは
本日も無事ゆり祭り日帰りツアー運行することができました
2便のみの運行です
予定どおり
満開のリリーフィールド公園
ハイビスカス園
イエジマタッチュー
タッチューではほとんどのお客様が登られてました
すごいっ
次!湧出展望台
ニヤティヤ洞(千人ガマ)
天気もよくて無事にご案内することができ
よかったです
クルーザー帰りの風景です
沖縄本島沿いを走りながら移動なので、
普通では見られない風景もお楽しみいただけます
海から見る『残波岬』
本日ご参加いただいたお客様です
少し波もありましたが、お楽しみいただけましたでしょうか。
またのご参加お待ちしております
有難うございました
あと、インスタ・フェイスブックもやってます!
Instagram: https://www.instagram.com/ceruleanblueokinawa
facebook : https://www.facebook.com/ceruleanblueokinawa
(2016-05-02 17:59)|コメント(0)
皆様こんにちはヽ(^。^)ノ
本日は「伊江島ゆり祭りツアー」がありましたので
ご紹介させていただきます
毎年恒例となっている『伊江島ゆり祭り』
混雑している陸路移動を避け、那覇からクルーザーで約80分のらくらく移動
伊江島に到着後は、専用バスで伊江島観光をします
まずはゆり祭りのメイン会場リリーフィールド公園
20万球・100万輪のテッポウユリが広大な公園内に咲き誇ります
真っ白なゆりはまるで、純白のじゅうたんのようです
白いゆり以外にも、色とりどりのお花がところせましと咲いており
甘くとてもいい香りが漂っています
続いてハイビスカス公園
約650種のハイビスカスが咲いていて、直径20㎝にもなるものもあります
次に城山(ぐすくやま)
沖縄では「いえじまたっちゅー」の愛称で親しまれている山です
片道約10分で山頂までいくことができますが
階段の一段一段が急なため、筋肉痛に注意です
頂上から360の大パノラマ伊江島を一望できます!!
続きまして湧出展望台
波打ち際から湧きでる泉で島の重要な水源地なんです
目の前に広がる大海原をみていると、疲れなんて吹っ飛びます
とても透き通っていてきれいです
ニャティヤ洞
子宝に恵まれない女性が持ち上げると
願いが叶うと伝えがある力石という石が有名
展示を実際にご覧いただくことができます
ここから見える海もとてもきれいです
最後にアーニーパイルを車窓で見学いただき
伊江島港へ
本日ご参加いただいたお客様ですヽ(^。^)ノ
【1便目】
【2便目】
本日はご参加いただきありがとうございます
皆様の思い出の一つになりましたら、幸いです
またのご利用お待ちしております
あと、インスタ・フェイスブックもやってます!
Instagram: https://www.instagram.com/ceruleanblueokinawa
facebook : https://www.facebook.com/ceruleanblueokinawa
(2016-04-30 16:17)|コメント(0)
こんにちは
本日日本クルーズ株式会社様の豪華客船「ぱしふぃっくびいなす」号から
国頭村へ上陸するためのお手伝いをさせていただきました
直接上陸ができないため弊社のクルーザーをチャーターいただき、
お客様を国頭村へ橋渡しさせていただきました
豪華客船「ぱしふぃっくびいなす」号はこの後国頭村観光後、
奄美大島や種子島に行かれるそうです
いつか乗船してみたいですね
弊社スタッフはこの日のために前日辺土名入りです
国頭村辺土名漁港の競り風景です
新鮮なお魚がたくさん
国頭村辺土名もいいところです
ホテルはオクマビーチやおいしい食事をだしてくれる民宿、
「大石林山」ややんばるの森、比地大滝など大自然を満喫できます
ぜひお立ち寄りください
あと、インスタ・フェイスブックもやってます!
Instagram: https://www.instagram.com/ceruleanblueokinawa
facebook : https://www.facebook.com/ceruleanblueokinawa
(2016-04-25 10:37)|コメント(0)