





こんにちは![]()
今回は
に行ってきましたよ![]()
ガンガラーの谷では
那覇市内では見ることが出来ない。
沖縄特有の亜熱帯な自然を堪能する事ができます![]()

川も流れており、とても癒されました![]()

となりのトトロの葉っぱの傘のモデルと言われる
クワズイモもたくさん生えていましたよ

迫力が凄い![]()

このガジュマル、、とても生命力があって、
パワーをもらえました![]()
![]()
なぜ、ガンガラーの谷って名前なんでしょうね?![]()
答えは行って確かめてみてください![]()
https://www.cerulean-blue.co.jp/guide-tour/19188
(2021-04-25 11:28)|コメント(0)
4月からの新生活どうお過ごしでしょうか??
天気も晴れていて最高でした![]()
まずツアーの最初は、
朝、宿泊先まで車で迎えに来てくれます
がんじゅう駅でトイレ休憩などを済ませたら、
歩いて斎場御嶽へ![]()
そして、ガイドと合流後


実際に目の当たりにすると、とても迫力があり
すごくパワーをもらえたような感じがしました![]()
![]()
今はコロナ渦で密を避けるために奥には入れないようになっていました![]()
パワーをもらった後は…

安座真港からフェリーで25分で久高島到着![]()
到着後、現地ガイドと合流
ガイドさんの車で久高島を案内してもらいました![]()

島全体にゆったりとした時間が流れており、

とても癒しの時間でした![]()

とても充実した1日はあっという間に過ぎて、
もう帰る時間…
帰りは高速船で15分 安座真港に到着です
そして、宿泊先まで送ってもらい、ツアー終了
https://www.cerulean-blue.co.jp/guide-tour/19179
(2021-04-13 10:40)|コメント(0)
はい、こんちは~♪
台風一過の沖縄地方、まだまだスッキリしない天気続いてますね~
雨の沖縄って、ちょっと物足りない感は否めないところです・・・
さぁ、本日はテイストを全然変えてガイドツアーのご案内!
世界遺産群の「斎場御嶽」(せいふぁうたき)&神々の島「久高島」ガイド付
~神秘のパワースポット巡り
自然崇拝が信仰の中心になっている沖縄では、神社などの社ではなく、自然の中に祈りの場や神秘を見出し、風水思想も強い地。
その中でも特にパワーが強いと言われている斎場御嶽(せーふぁうたき)と久高島を、南城市教育委員会が認定した地元ガイドと共に巡るツアー。
【久高島】
沖縄南部、知念半島の東方約5.5kmの太平洋上に位置する細長い島で、琉球開闢神話では、アマミキヨが降り立った地とされる五穀発祥の地、神の島と呼ばれる。
【斎場御獄】
沖縄最高の聖地とされ、2000年12月に世界遺産に登録された。
琉球王朝時代には神職の最高指導者の神女「聞得大君」の就任式や国の豊穣祈願、雨乞い祈願や国の吉凶を占う儀式などが行われた。
ツアーの詳細はこちら
https://www.cerulean-blue.co.jp/guide-tour/85
その他関連ツアーはこちら
沖縄を知り尽くした専門ガイドと巡る!
沖縄今昔物語 首里城&奇跡の1マイル(国際通り)
https://www.cerulean-blue.co.jp/taxi/7849
元始の森「ガンガラーの谷」&世界遺産「斎場御嶽」ガイド付ツアー
https://www.cerulean-blue.co.jp/guide-tour/87
琉球神話が残る神の島!ガイドと巡る「久高島(くだかじま)」満喫ツアー!
https://www.cerulean-blue.co.jp/guide-tour/83
あと、インスタ・フェイスブックもやってます!
Instagram: https://www.instagram.com/ceruleanblueokinawa
facebook : https://www.facebook.com/ceruleanblueokinawa
(2018-07-04 12:03)|コメント(0)
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 7月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||