今日は1組2名様で
「斎場御嶽(せーふぁうたき)&ガンガラーの谷ツアー」開催
久しぶりの夏の日差しで暑かったですが、
海は最高にきれいでしたよ
まずは琉球王国最高の聖地斎場御嶽(せーふぁうたき)から
地元のガイドさんと一緒に約1時間観光です!
強い日差しでも木が生い茂っているので、
斎場御嶽の中はそこまで暑くありません
次にガンガラーの谷
鍾乳洞が崩れてできた洞窟
そこを利用して珍しい「CAVE CAFE」があります。
ガイド付きツアーは、ここからスタートです
ガイドさんのおもしろい話を聞きながら、
沖縄本島南部とは思えない森の中を鍾乳洞の跡や
2万年前に港川人がここで生活していたかもしれない
生活場所の発掘が今でも行われているところ
また実際に4000年前や7000年前の人が生活していた跡(火を焚いた炉の跡や土器等)
が数多く見つかっているところを探検します
ガンガラーの谷の番人。
ウフジュ(大主)ガジュマル
発掘場所
約1㎞の道のりをゆっくりと約1時間半でまわります。
そのあとは、おきなわワールドにて昼食、王国村でフリータイムとなります!
本日 はご参加いただき有難うございます!
お楽しみいただけましたでしょうか
また、次は久高島へのツアーをぜひご利用ください
お待ちしております!
******************************
琉球王国時代を知る旅
↓↓斎場御嶽&久高島ガイド付きツアー詳細はこちら↓↓
******************************
あと、インスタ・フェイスブックもやってます!
Instagram: https://www.instagram.com/ceruleanblueokinawa
facebook : https://www.facebook.com/ceruleanblueokinawa
(2015-08-31 19:50)|コメント(0)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |