9月30日快晴の中
じわじわぁと人気の「斎場御嶽&久高島ガイド付きツアー」運行です
琉球王国時代の最高聖地とされ、女性しか入ることのできなかった
斎場御嶽(せーふぁうたき)
世界遺産群に登録され、今や大人気の観光スポット
通常20~30分くらいで回れるところですが、
1時間かけてそこの場所になんの意味があるのか!?
などをガイドが説明しながらまわることができます
斎場御嶽観光後は、高速船ニューくだかにて久高島へ
天気が良いとこぉんなきれいな海が目の前に広がります
久高島へ渡ったあとは、各自食堂でお食事をとっていただき、
地元ガイドとともに約2時間島内観光となります
久高島にもなにげなくおかれている石などが大事なもので・・
ということが多く、ガイドと回ることによって理解することができますよ
ご興味のある方はぜひご利用下さい
******************************
琉球王国時代を知る旅
↓↓斎場御嶽&久高島ガイド付きツアー詳細はこちら↓↓
******************************
あと、インスタ・フェイスブックもやってます!
Instagram: https://www.instagram.com/ceruleanblueokinawa
facebook : https://www.facebook.com/ceruleanblueokinawa
(2015-10-02 19:34)|コメント(0)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |